クッ研CM(0) |
新歓無事終了しました・・・!みんなありがとう!ありがとう!
当日の様子↓(ステージにいらっしゃるのは野球部の皆さんです)
カップケーキ喜んでくれたみたいで良かったー!!
ノリも良い雰囲気だったので、余りのケーキも投げちゃいました。
取ってくれて良かったー!!取れなかった子ごめんなさい。
私が最後に投げたケーキ、明らかに他所向いてた女の子に思いっきり投げつけちゃって(そして腕に激突)本当に申し訳ないことをしました。
いやあでも恥ずかしかった!調子乗ってたらセーターのポケットの中身ぶちまけちゃってめちゃくちゃ恥ずかしかった!しぬかとおもた。
カップケーキあげられなかった2・3年には、その後クッキー持って媚売りに行ったのでそれで許してやってください!
まあそんなこんなで色々ありましたが、とても楽しかったです。特に投げたの!グッズを投げるアイドル気分?笑
サプライズイベントは大成功でした!いい思い出になったよ!
あげてそして投げたカップケーキ↓
新歓終了後、配り歩いたクッキー↓(かわいいでしょ!)
このクッキーは新入生より寧ろ2・3年に配った数の方がかなり多かった。
みんな美味しいって言って食べてくれたから良かった!昨日頑張った甲斐がありました。
そして全部配り終わった後、まさかのまさかでクッキーありませんかーって新入生の子が来てびっくり!
丁度余りのマーガリンと卵があったので、30分待って!と言って即興で紅茶クッキー作りました。
焼いてる時に剣道部の彼ら…あ!!!そう!!!!
ここでクッ研よりビッグニュースです。
な、なんと!我々、男子部員2名獲得しました!!!!!キャー!!!
すごいでしょ!すごいよね!2年生です。けんどーぶの。
もうありがたいこって!男手ほしかったの!!ありがとうー!これからよろしくー!
話は戻って、丁度その剣道部の彼らと仲間達も来て皆で食べました。ごちです!
やっぱり純ココアで作るココアは美味しいね☆
新入生いっぱい入ってくれますよーにっ!
当日の様子↓(ステージにいらっしゃるのは野球部の皆さんです)
カップケーキ喜んでくれたみたいで良かったー!!
ノリも良い雰囲気だったので、余りのケーキも投げちゃいました。
取ってくれて良かったー!!取れなかった子ごめんなさい。
私が最後に投げたケーキ、明らかに他所向いてた女の子に思いっきり投げつけちゃって(そして腕に激突)本当に申し訳ないことをしました。
いやあでも恥ずかしかった!調子乗ってたらセーターのポケットの中身ぶちまけちゃってめちゃくちゃ恥ずかしかった!しぬかとおもた。
カップケーキあげられなかった2・3年には、その後クッキー持って媚売りに行ったのでそれで許してやってください!
まあそんなこんなで色々ありましたが、とても楽しかったです。特に投げたの!グッズを投げるアイドル気分?笑
サプライズイベントは大成功でした!いい思い出になったよ!
あげてそして投げたカップケーキ↓
新歓終了後、配り歩いたクッキー↓(かわいいでしょ!)
このクッキーは新入生より寧ろ2・3年に配った数の方がかなり多かった。
みんな美味しいって言って食べてくれたから良かった!昨日頑張った甲斐がありました。
そして全部配り終わった後、まさかのまさかでクッキーありませんかーって新入生の子が来てびっくり!
丁度余りのマーガリンと卵があったので、30分待って!と言って即興で紅茶クッキー作りました。
焼いてる時に剣道部の彼ら…あ!!!そう!!!!
ここでクッ研よりビッグニュースです。
な、なんと!我々、男子部員2名獲得しました!!!!!キャー!!!
すごいでしょ!すごいよね!2年生です。けんどーぶの。
もうありがたいこって!男手ほしかったの!!ありがとうー!これからよろしくー!
話は戻って、丁度その剣道部の彼らと仲間達も来て皆で食べました。ごちです!
やっぱり純ココアで作るココアは美味しいね☆
新入生いっぱい入ってくれますよーにっ!
カップケーキ
材料:
薄力粉200g
砂糖200g
バター200g
卵4個
牛乳100cc
バニラオイル数滴
作り方:
1.室温に戻したバターと砂糖をふんわりするまですり混ぜます。
2.よく溶いた卵とバニラオイルをすこしずつ入れて更に混ぜます。
3.牛乳と振るっておいた薄力粉を入れ、ゴムべらに持ち替えて粉気がなくなるまで混ぜます。
4.170度に暖めておいたオーブンで20分焼いてできあがりです。
お好みでチョコチップや紅茶、アーモンドスライスなどを入れてもおいしい♪
クッキー
材料:(プレーン)
バター120g
砂糖100g
卵1個
薄力粉250g
バニラオイル数滴
作り方:
1.室温に戻したバターと砂糖をふんわりするまですり混ぜます。
2.よく溶いた卵とバニラオイルをすこしずつ入れて更に混ぜます。
3.振るっておいた薄力粉を入れ、ゴムべらに持ち替えてひとまとまりになるまで混ぜます。
4.冷蔵庫で2時間以上休ませ、170度に暖めておいたオーブンで15分焼いてできあがりです。
アレンジ:
☆ココア
薄力粉-30g
純ココア35g
ココアは薄力粉と一緒にふるっておきます。
☆苺
薄力粉+50g
苺ジャム50g
食紅
苺ジャムと食紅を合わせてよーーーーく混ぜておき、薄力粉を入れる時に一緒に入れます。
生地がべたつきやすいので注意!
今回はプレーン生地と合わせてマーブル模様にしました。
☆チョコチップ・紅茶
どちらも薄力粉を入れだいぶまとまってきたあたりで、適当な量入れるだけー。
材料:
薄力粉200g
砂糖200g
バター200g
卵4個
牛乳100cc
バニラオイル数滴
作り方:
1.室温に戻したバターと砂糖をふんわりするまですり混ぜます。
2.よく溶いた卵とバニラオイルをすこしずつ入れて更に混ぜます。
3.牛乳と振るっておいた薄力粉を入れ、ゴムべらに持ち替えて粉気がなくなるまで混ぜます。
4.170度に暖めておいたオーブンで20分焼いてできあがりです。
お好みでチョコチップや紅茶、アーモンドスライスなどを入れてもおいしい♪
クッキー
材料:(プレーン)
バター120g
砂糖100g
卵1個
薄力粉250g
バニラオイル数滴
作り方:
1.室温に戻したバターと砂糖をふんわりするまですり混ぜます。
2.よく溶いた卵とバニラオイルをすこしずつ入れて更に混ぜます。
3.振るっておいた薄力粉を入れ、ゴムべらに持ち替えてひとまとまりになるまで混ぜます。
4.冷蔵庫で2時間以上休ませ、170度に暖めておいたオーブンで15分焼いてできあがりです。
アレンジ:
☆ココア
薄力粉-30g
純ココア35g
ココアは薄力粉と一緒にふるっておきます。
☆苺
薄力粉+50g
苺ジャム50g
食紅
苺ジャムと食紅を合わせてよーーーーく混ぜておき、薄力粉を入れる時に一緒に入れます。
生地がべたつきやすいので注意!
今回はプレーン生地と合わせてマーブル模様にしました。
☆チョコチップ・紅茶
どちらも薄力粉を入れだいぶまとまってきたあたりで、適当な量入れるだけー。
PR
カレンダー |
|
プロフィール |
|
最新CM |
カテゴリー |
RSS |
ブログ内検索 |
|
アーカイブ |